~ダウ30~

21:37 2018/07/02記載
月足を見ると、バンドの形は依然として上を向いていますが、状況は変わりつつあるように思いました。米大統領選挙でトランプ氏が勝利してから、5月平均線~+2σのラリーをしていました。その後、3月に5月平均線を実体で下抜け、ラリーは崩れてしまいました。しかし、それでも月足+1σ~+2σのラリーはを続けていたように思います。7月に入り、5月平均線(現在24229ドル)と月足+1σ(現在24314ドル)がデッドクロスし、さらにはそのラインを下抜けしつつあるように見えます。まだ月初めなので何とも言えませんが、かなり警戒したほうがよさそうに思いました。
週足を見ると、これまでヨコヨコのバンドの形をしていましたが、25週平均線をしっかり上抜けることができなかったからか、バンドの形が下を向き始めているような気がします。これまでサポートとして機能してきた週足+1σ(現在24105ドル)を下抜けてはいませんが、週足+1σのラインが下を向きだしていることから、サポートとしては当てにできなさそうに思いました。自分としては25週平均線(現在24765ドル)~-2σ(現在23444ドル)のラリーをしながら、下降トレンドに切り替わるように見えました。
日足を見ると、6月25日・28日に日足-2σをタッチしたものの下抜けすることはできませんでした。しかし、日足-2σが下を向いていることや、日足-1σがレジスタンスとして機能していることから、イメージとしては日足-1σ(現在24413ドル)~-2σ(現在24047ドル)のラリーになるように思いました。どこまで続くのかわかりませんが、日足-1σをしっかり上抜けるまでは、この考えで行きたいと思います。
ダウ30から見ると、月足の上昇トレンドが崩れかけていることから、リスクオンからリスクオフに転換する時がそろそろなように思いました。そう考えると、ドル円の上値はあまり追いかけるべきではないのかもしれません。株価指数を注視しつつ、ドル円のロングは慎重であるべきなのかもしれないと思いました。
・月足バンドの形は依然として上向き
・5月平均線と月足+1σがデッドクロスしかけている
・月足+1σを実体で下抜けしそう
・週足バンドが下を向き始めている?
・週足25週平均線~-2σのラリーのイメージ
・日足-1σを上抜けるまでは下目線で
・そろそろリスクオンからオフに転換するときか?
・ドル円の上値はあまり追いかけるべきではない??
21:37 2018/07/02記載
月足を見ると、バンドの形は依然として上を向いていますが、状況は変わりつつあるように思いました。米大統領選挙でトランプ氏が勝利してから、5月平均線~+2σのラリーをしていました。その後、3月に5月平均線を実体で下抜け、ラリーは崩れてしまいました。しかし、それでも月足+1σ~+2σのラリーはを続けていたように思います。7月に入り、5月平均線(現在24229ドル)と月足+1σ(現在24314ドル)がデッドクロスし、さらにはそのラインを下抜けしつつあるように見えます。まだ月初めなので何とも言えませんが、かなり警戒したほうがよさそうに思いました。
週足を見ると、これまでヨコヨコのバンドの形をしていましたが、25週平均線をしっかり上抜けることができなかったからか、バンドの形が下を向き始めているような気がします。これまでサポートとして機能してきた週足+1σ(現在24105ドル)を下抜けてはいませんが、週足+1σのラインが下を向きだしていることから、サポートとしては当てにできなさそうに思いました。自分としては25週平均線(現在24765ドル)~-2σ(現在23444ドル)のラリーをしながら、下降トレンドに切り替わるように見えました。
日足を見ると、6月25日・28日に日足-2σをタッチしたものの下抜けすることはできませんでした。しかし、日足-2σが下を向いていることや、日足-1σがレジスタンスとして機能していることから、イメージとしては日足-1σ(現在24413ドル)~-2σ(現在24047ドル)のラリーになるように思いました。どこまで続くのかわかりませんが、日足-1σをしっかり上抜けるまでは、この考えで行きたいと思います。
ダウ30から見ると、月足の上昇トレンドが崩れかけていることから、リスクオンからリスクオフに転換する時がそろそろなように思いました。そう考えると、ドル円の上値はあまり追いかけるべきではないのかもしれません。株価指数を注視しつつ、ドル円のロングは慎重であるべきなのかもしれないと思いました。
・月足バンドの形は依然として上向き
・5月平均線と月足+1σがデッドクロスしかけている
・月足+1σを実体で下抜けしそう
・週足バンドが下を向き始めている?
・週足25週平均線~-2σのラリーのイメージ
・日足-1σを上抜けるまでは下目線で
・そろそろリスクオンからオフに転換するときか?
・ドル円の上値はあまり追いかけるべきではない??
Pernyataan Penyangkalan
Informasi dan publikasi tidak dimaksudkan untuk menjadi, dan bukan merupakan saran keuangan, investasi, perdagangan, atau rekomendasi lainnya yang diberikan atau didukung oleh TradingView. Baca selengkapnya di Persyaratan Penggunaan.
Pernyataan Penyangkalan
Informasi dan publikasi tidak dimaksudkan untuk menjadi, dan bukan merupakan saran keuangan, investasi, perdagangan, atau rekomendasi lainnya yang diberikan atau didukung oleh TradingView. Baca selengkapnya di Persyaratan Penggunaan.