US100 CFD

ナスダック100先物、安値は底堅くレンジ高値圏へ上昇

103
今週の振り返り

7月高値を上抜けてたナス100先物は、月曜日から下落し垂れたがフィボナッチ(カラー)の23.6%で下げ終了。下押しは限定的なものだった。

その後はもみ合って、短期レンジのコントロールプライス16,030前後で売りが発生してたが、後半には出来高を伴って復調した。

金曜日のローソク足の実体ベースでは、コントロールプライスを上抜き、7月高値超えしてからのレンジの最高値を記録した。

利確売りを吸収した後の高値圏への回復で、買い圧力が継続したのはいい兆しか。

次週はこの勢いを引き継いで、11月29日の高値16,174を上抜くのか、高値からの再調整が起きるか見ていきたい。

次週はCPI・FOMCと続くので、発表後の反応を注視。

次週のシナリオ
①上昇する場合


先週から引き続き下記が継続。

水曜日の高値16,174を上抜けるなら、フィボナッチ127.2%(白)16,461が次の目安となるかもしれない。

強い勢いがあるなら、21年11月高値16,770がターゲットラインとなりそうだ。

②下落する場合

12月4日(月)の安値を下抜けると下落スタートだろうか。横ばいになってチャートが垂れてくると注意。

最初の目安は、赤色のボックス圏がサポートラインとなるか確認したい場所。

出来高が多い価格帯、かつ、9月高値付近で意識されるチャートポイント。

その次はVWMA75がサポートラインとなる可能性のある場所。

Pernyataan Penyangkalan

Informasi dan publikasi tidak dimaksudkan untuk menjadi, dan bukan merupakan saran keuangan, investasi, perdagangan, atau rekomendasi lainnya yang diberikan atau didukung oleh TradingView. Baca selengkapnya di Persyaratan Penggunaan.