今週の振り返り

先週末時点のnoteでは「短期的な上昇では5,800前後が上昇幅の上限と見てるが、ここからはヨコヨコもしくはひたひた上昇とが上に行く場合の上がり方と想像する」とペースダウンの見立てでした。上昇する場合の次のラインは5,850とも書きました。
結果としては、今週は9月26日(木)まで徐々に上昇し高値5,830をつけ、そこから金曜日にかけてはゆるやかに下落しました。

5,850まで上げる程の買い圧力はなく、やはりペースダウンな一週間となりました。
とはいえ7日出来高加重移動平均線を下回ることなく、ひたひた上昇を続けている現状。
9月27日(金)はPCEでディスインフレを確認したが、週末の利益確定売りが優勢で買いがついてきていない印象だ。

9月9日からの上昇幅としては短期的には登ったので、ここからは上昇するなら日柄を見ながら緩やかな推移がちょうどいい。高値ゾーンに差し掛かっているので利益確定売りで下押しする場面は10月もありそうか。

50dMAより上にあるS&P500銘柄の割合が82.7%と高水準域まで上がっているのでアップサイドは大きくない。2022年以降は92%前後が最大値なので、上昇してもそこから低下していく流れは念頭に置いておきたい。

次週のシナリオ
①上昇する場合

先週末と同様、まずは5,850。最大限で5,900の節目を今は継続。

②下落する場合

7日出来高加重移動平均線を下抜けて下落開始する場合は、21日出来高加重移動平均線~フィボナッチ38.2%が最初のサポートゾーンを試す場面と見る。
Trend Analysis

Juga di:

Pernyataan Penyangkalan